目次

概要

 海蛇、毒を持つ種類は強毒なため、中々、ダイビングで出会う事はない生物ですが、注意の必要な動物です。この日本周辺でも多くの種類が確認されていますが、そのうちセグロウミヘビという種類が出雲大社を始めとした出雲地方での神使として大切にされています。但し、この海蛇も強毒でかつ肉にも毒があるため、釣りに行って引き上げられたとしても間違っても食べないように。神様のお使いとして丁重に海へ返しましょう。
 一般には神無月、出雲地方では神在月と呼ばれる旧暦の10月に海流に乗って海辺に打ち上げられたセグロウミヘビを龍蛇として神在祭で奉納しているそうです。

縁起、ご利益

 白蛇と同様、稀にアルビノ種が顕れることもあり、こうなると「神度」はMaxなんでしょうね。

姿

観られる主な神社仏閣

出雲大社