国常立尊
神様の概要
【別名、別記法】
国常立尊、国底立尊、大元尊神
【祀られている主な神社】
東京都千代田区 日枝神社
東京都目黒区 大鳥神社
【神使】
神様メモ
天地開闢のとき生成した七代の神様、神世七代の最初の神様である国常立尊は、古事記で国之常立神、日本書紀で国常立尊とされ、別名で国底立尊と言われることもあります。古事記、日本書紀それぞれで、独神、純男の神としています。神名の「国之常立」が国土が永久に立ち続けると解釈したり、あるいは、日本の国土の土台として解釈する説があり、いずれにしても天地開闢の最初の位置付けに即した名前と言えるでしょう。
ご神徳
関係する神様