神道・仏教 人物列伝
よく「日本人は信仰心が薄い」とか「私、特に宗教は…」と言う話を聞きますよね。このような問いかけに新渡戸稲造は「日本には武士道がある」と説明をしています。が、私は日本人ほど真面目に宗教と付き合っている国民は少ないんじゃないかと思っているんです。
そこで、日本の歴史上の人物で神道や仏教、いや日本の宗教史に果たした役割の大きい人物を取り上げ、ご紹介して行きたいと思います。
- 源義家
- 吉良頼康
- 弘法大師 空海
- 慈眼大師 天海
- 徳川家康
- 武蔵坊弁慶
- 藤原秀郷
- 武田信玄
- 本居宣長
- 平田篤胤
- 平将門
- 太田道灌
- 役小角