目次
十二天
サイト管理者からのお願い
このサイトは個人で作成運営しております。至らぬところから誤記等がありましたら問い合わせよりご連絡を頂きたくお願い致します。
また、現在ボランティアで協力している「叶願」でクラウドファンディング(クラウドファンディングサイトはこちら)を実施しています。皆様の御協力を頂けますと幸いです。
梵名
下記参照のこと
真言
各尊のご真言を唱える
概要
十二天は、密教における各方位を守護する善神です。四方(東西南北)四維(北東・北西・南東・南西)の八方位に上下(地・天)の二方、さらに月日を加えた十二方位に分けて守護していてます。
この中から東西南北と東北・東南・西北・西南を護る諸尊を八方天または、護世八方天と呼び、天地を護る諸尊を加えて十天として祀ることもあります。
天名 | よみがな | 梵名 | 四方四維上下日月 | 八方天 | 十天 |
---|---|---|---|---|---|
伊舎那天 | いしゃなてん | イシャーナ | 東北 | ○ | ○ |
帝釈天 | たいしゃくてん | インドラ | 東 | ○ | ○ |
火天 | かてん | アグニ | 東南 | ○ | ○ |
焔魔天 | えんまてん | ヤマ | 南 | ○ | ○ |
羅刹天 | らせつてん | ラークシャサ/ニルリティ | 西南 | ○ | ○ |
水天 | すいてん | ヴァルナ | 西 | ○ | ○ |
風天 | ふうてん | ヴァーユ | 西北 | ○ | ○ |
毘沙門天 | びしゃもんてん | ヴァイシュラヴァナ | 北 | ○ | ○ |
梵天 | ぼんてん | ブラフマー | 上(天) | ○ | |
地天 | ぢてん | プリティヴィー | 下(地) | ○ | |
日天 | にってん | スーリヤ/アーディティヤ | 日 | ||
月天 | がってん | チャンドラ | 月 |
私見ですが
四天王も四方を見守る神様ですが、四天王のうち十二天とされるのは広目天(毘沙門天)のみとなるところが、少し興味深いところです。また、後述するように、十二天を纏めた形でご本尊とされている寺院は見つけることができないのですが、十二天神社とする中で、天神七代地神五代と比定している神社もあり、長く続いた神仏習合の歴史が垣間見えるところも興味深いところです。
由緒
それぞれが、インド神話やバラモン教の神様で、後に仏教に帰依して善神、守護神となった神様たちです。元は八方天として成立していたところに梵天・地天、そして日天、月天が加わって十二天という構成に変化したようです。日本では9世紀頃に描かれたと言われる奈良の西大寺本が初出で、これに次ぐものは大治2(1127)年、五大尊像と同時に描かれた京都・東寺本とされます。
お姿
各尊を参照ください
守本尊
なし
お祀りしているお寺や神社の例
十二天としてご本尊としている寺院は無いようですが、各地にある十二天社では天神七代地神五代と十二天を比定しお祀りしているところがあります。
第六天魔王と面足尊と綾惶根尊のそれと類するところかと思います。