目次

蒲田八幡神社

参拝記

 参拝日は梅雨の曇り空、工事中。と少し残念なコンディションでしたが、近隣5社を兼務する蒲田の鎮守様にお参りしてまいりました。
 創建は不詳ながら、相当に古いと言われる蒲田八幡神社は、戦前までは新宿八幡神社と号されていました。が、戦災で消失後、再興にあたり昭和24年、蒲田の名前に変えたそうです。
 
 御朱印は、社務所にて頂けます。もし、兼務社も頂きたい場合には、その旨をお願いしてください。

神社概要

【御祭神】 誉田別尊

【社殿】

【鎮座地】 東京都大田区蒲田4-18-18

【アクセス】 京急蒲田駅から徒歩2分
       JR蒲田駅から徒歩15分

【創建】 不詳

【社格】

【境内社】天祖神社

【例祭】 8月8日前後の土曜日-日曜日

【氏子】

【ご朱印】 あり

※ 兼務社5社をあわせて受領可

【ご朱印帳】 なし

【HP】 オリジナル

【SNS】 なし

地図

神社お得意のご利益

武運、勝運、殖産興業、商売繁盛、学問、安産、子育て、厄除け開運

ひと足伸ばして

関連

椿神社
薭田神社(稗田神社)
北野神社
女塚神社
御園神社

ギャラリー