目次

洗足池弁財天 厳島神社

御由緒

 洗足池弁財天、あるいは厳島神社と呼ばれる神社。創建年代は不詳ですが、洗足池の鎮守として池の北側にあった小島に鎮座していたそうです。しかし、ある時期、池の中に没して姿を消してしまいました。
 現在の鎮座地に再興されたのは昭和9(1934)年の事で、昭和の初め頃から近隣の人々の夢枕に弁財天が現れるようになったことが契機になったと言われています。

お気に入り度
 ★★
雰囲気
 ★★★
アクセス(駅近、駐車場など)
 ★★★

神社概要

【御祭神】 市杵島姫命

【社殿】 

【鎮座地】 東京都大田区南千束2-13-1

【アクセス】東急池上線 洗足池駅から徒歩8分

【創建】 不詳

【社格】

【境内社】

【例祭】 5月下旬

【氏子地域】 

【ご朱印】 あり

千束八幡神社にて受領可

【ご朱印帳】

【HP】 

【SNS】 なし

地図

神社お得意のご利益

福徳財宝、音楽・舞踏・芸能上達、交通安全、(水)商売繁盛

ひと足伸ばして

関連

千束八幡神社(本務社)