目次

大吉稲荷神社

サイト管理者からのお願い
 このサイトは個人で作成運営しております。至らぬところから誤記等がありましたら問い合わせよりご連絡を頂きたくお願い致します。

 また、現在ボランティアで協力している「叶願」でクラウドファンディング(クラウドファンディングサイトはこちら)を実施しています。皆様の御協力を頂けますと幸いです。

御由緒

 創建等の御由緒は不詳です。面している世田谷通りからの小さな参道が隣接する交番との間にありますが、基本、交番とは反対に位置する大吉寺の境内に鎮座しています。ご由緒書が無いのでどのような神様が祀られているのか確証はありませんが、荼枳尼天の可能性もあるため、平素は手を合わせるだけの仏式で参拝しています。

私見ですが

 大吉寺と交番に挟まれて少し窮屈な境内地に鎮座しているお稲荷様です。本文でも書いたとおり、大吉寺の稲荷堂となっているような気がするので、世田谷通りは普段から良く通るのですが、手を合わせてお辞儀だけする参拝をしています。

お気に入り度
 ★★★
雰囲気
 ★★
アクセス(駅近、駐車場など)
 ★★★★★

神社概要

【御祭神】

【社殿】

【鎮座地】東京都世田谷区世田谷4-7

【アクセス】東急世田谷線 世田谷駅から徒歩2分

【創建】

【社格】

【境内社】

【例祭】

【氏子】

【ご朱印】

※  特記なし

【ご朱印帳】なし

【HP】

【SNS】

地図

神社お得意のご利益

ひと足伸ばして

ギャラリー