2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 setagayajin お寺 金剛寺(高幡不動尊) 金剛寺(高幡不動尊) 寺院概要 【山号】 高幡山 【院号】 明王院 【宗派、御本尊】真言宗智山派/大日如来 【所在地】 東京都府中市片町2-4-1 【アクセス】 京王線 高幡不動駅から徒歩3分 【開山】 平安時代初期(7 […]
2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 setagayajin お寺 醫王寺 醫王寺 御由緒 寛永年間の創建と言われ、新編武蔵風土記では開基は谷岡又左衝門尉重久、等々力 満願寺の末寺とされている醫王寺。何も知らずに醫王寺を目指すと、隣の不動堂だけにお参りして終わりになってしまうのではないかと思う […]
2018年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 setagayajin お寺 慈眼寺 慈眼寺 御由緒 瀬田の坂の上にある慈眼寺の開山は高僧の権大僧都法印 定音、開基は郷士 長崎四郎左衛門と栄音とされ、徳治元年(1306)の建立といわれています。そして栄音が自らが二世となって真言宗の寺院として建立されまし […]
2018年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 setagayajin お寺 善養密寺 善養密寺 大木がシンボルのカヤ寺 御由緒 現在は多摩川の国分寺崖線沿いに位置する善養密寺は京都市東山区の智積院の末寺で、江戸時代以前には深沢村にあったそうです。元々、この寺の僧侶だった江戸時代初期の祐栄阿闍梨が、修行を […]
2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 setagayajin お寺 満願寺 満願寺 御由緒 どちらかと言えば不動堂の「等々力不動」の方が有名ですが、玉川神社のすぐ近くにある寺院、不動堂の持である満願寺は平安時代末に開創された古寺です。 ここから暫くの記録は調べきれませんでしたが、室町時代に中興 […]