2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 setagayajin お寺 伝通院山内 福聚院 伝通院山内 福聚院 幼稚園の園庭を通じてお参り 御由緒 本尊は三国伝来、つまりインド→中国大陸→朝鮮半島を経由して伝来したと言われる大黒天で、寺伝では8世紀、第36代の孝明天皇の時代、高麗の大臣だった録来の土古が日本に帰 […]
2021年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 setagayajin 鼠 子 ねずみ 概要 一般に害獣扱いされる「鼠」ですが、立派な大黒天の神使です。大黒様の縁日は「甲『子』の日」で、一説には大黒天様の梵名ではマハーカラが「大いなる黒」 を意味し、この 「黒」が陰陽五行で北方を指し、 「北」 は十二支で […]