2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 setagayajin お寺 延命寺 延命寺 御由緒 八幡山 延命寺。隣接する関前八幡神社の創建、寛文12(1672)年と合わせて建立されたと言われる真言宗智山派のお寺です。 お寺は五日市街道から境内に入ると、とても広々として空が広く感じられます。本堂もお […]
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 setagayajin 神社 関前八幡神社 関前八幡神社 御由緒 隣の延命寺の仁王像に圧倒されるような、すこし小さな八幡さまです。でも、歴史は寛文年間からですから、中々の古社ですね。 この当時、この地域が関前村として開村しており、その鎮守として祀られました。農村 […]
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 setagayajin 神社 東伏見稲荷神社 東伏見稲荷神社 関東屈指の古社 神社概要 【御祭神】 宇迦御魂大神、佐田彦大神、大宮能売大神 【社殿】 三間社流造 【鎮座地】 東京都西東京市東伏見1-5-38 【アクセス】 西武新宿線 東伏見駅から徒歩7分 […]