2020年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 setagayajin 神社 熱海梅園 山神社 熱海梅園 山神社 御由緒 詳細は不明です。 神社概要 【御祭神】 【社殿】 【鎮座地】 静岡県熱海市梅園町8 【アクセス】 JR東海道本線 来宮駅から相の原団地行きバス 8分。梅園下車すぐ JR東海道本線 […]
2020年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 setagayajin 神社 富士宮 城山富士浅間神社 富士宮 城山富士浅間神社 御由緒 詳細な御由緒は不明です。というか、参拝をした際に伺えばよかったのですが…。細い道に面した民家。という印象の小さな神社ですが、とても気持ちの良い場所です。 神社概要 【御祭神】 城山富士 […]
2020年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 setagayajin 神社 元城町 福石神社 元城町 福石神社 御由緒 富士宮、富士山本宮浅間大社の東鳥居近くにある福石神社。その御祭神として大己貴命、猿田彦命、そして磐長姫命が祀られています。江戸後期の『駿河記』で「福石明神社 公文家の持なり」と記されていること […]
2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 setagayajin 神社 須山浅間神社 須山浅間神社 御由緒 往古富士山東口に鎮座していたお社だった須山浅間神社。須山に登山道が作られると、これに伴って冨士浅間の下宮として祭られました。このため、別名で南口下宮須山浅間神社と呼ばれることもあります。伝として神 […]
2020年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 setagayajin 神社 十里木八幡神社 十里木八幡神社 御由緒 静岡県裾野市の別荘地、十里木高原にある八幡神社。すぐ近くにはサファリパークもあったりして、ちょっとしたリゾート気分に浸れます。 地名としては公式には消えた「十里木」地区は、寛文3年(1663)、 […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 setagayajin 神社 東口本宮冨士浅間神社 東口本宮冨士浅間神社 神社概要 【御祭神】 木花咲耶姫命 【社殿】 権現造 【鎮座地】 静岡県駿東郡小山町須走126 【アクセス】 JR 御殿場駅からバス東名高速東富士五湖道路 【創建】 大同2年(807) 【社格】 【 […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 setagayajin 神社 湯之神社 湯之神社 【御祭神】 三蛇権現 【社殿】 【鎮座地】 静岡県静岡市葵区梅ケ島5267 【アクセス】 JR静岡駅からバス 【創建】 不詳 【社格】 【境内社】なし 【例祭】 【氏子】 梅ヶ島 【ご朱印】 なし ※ 特記な […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 setagayajin 神社 祓所神社(三島市) 祓所神社(三島市) 神社概要 【御祭神】 祓戸四柱神(瀬織津比売、速開都比売、気吹戸主命、速佐須良比売) 【社殿】 【鎮座地】 静岡県三島市大宮町2-1-5 【アクセス】 JR 三島駅から徒歩15分 【創建】 不詳 【社 […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 setagayajin 神社 東海小室山神社 東海小室山神社 【御祭神】 愛宕大権現、金刀比羅大神、火産霊大神 【社殿】 【鎮座地】 静岡県伊東市川奈1429 【アクセス】JR伊東駅からバス(小室山線)「小室山リフト」バス停下車後、リフト 【創建】 元禄十六年(17 […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 setagayajin 神社 伊豆山神社 伊豆山神社 【御祭神】 正哉吾勝勝速日天忍穂耳尊、拷幡千千姫尊、瓊瓊杵尊 【社殿】 三間社流造 【鎮座地】 静岡県熱海市伊豆山708-1 【アクセス】 JR熱海駅から(伊豆山神社行、又は七尾行) 【創建】 不詳 ー 孝昭 […]