2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 setagayajin お寺 護国寺 護国寺 御由緒 天和元年(1681年)2月7日、徳川綱吉は母、桂昌院の願いをうけ、高崎の大聖護国寺住持であった亮賢に本尊は幕府所蔵の高田薬園を与え、桂昌院念持仏の琥珀如意輪観音として護国寺建立を命じました。 ご本尊とさ […]
2019年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 setagayajin お寺 円乗院 円乗院 御由緒 開山、開基などは不詳ですが、記録から遅くとも寛永2年(1625)以前からあったものと考えられます。 旧来の本尊は不動明王だったとも見えるのですが、現在は大日如来像とされています。 境内は享保年間(171 […]
2019年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 setagayajin お寺 常性寺 常性寺 調布不動尊 ですが、御本尊は薬師如来です 寺院概要 【山号/院号】 医王山/長楽院 【寺号】 常性寺 【宗派、御本尊】真言宗豊山派/薬師如来 【所在地】 東京都調布市国領町1-2-8 【アクセス】 京王線 布田駅 […]
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 setagayajin 神社 円泉寺(太子堂) 円泉寺(太子堂) 御由緒 「太子堂」。世田谷区の地名の由来ともなっている太子堂を持つ聖王山法明院円泉寺は、南北朝時代末期(~1392年)までには太子堂と前身である円泉坊の小堂が建立されていたと思われます。 この地域は縄 […]
2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 setagayajin お寺 円光院 円光院 御由緒 吉良氏の祈願所として室町末期の天正年間(1573年〜1591年)に創建されたと言われます。建立以前の境内地は吉良氏の領地で世田谷城の外郭として櫓が有ったと言われますが、今は痕跡をうかがい知ることも出来ま […]