2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 setagayajin 神社 南品川 幸稲荷神社 南品川 幸稲荷神社 御由緒 詳細は不詳です。 幸稲荷神社は同名の港区芝公園のものが有名ですが、路地と呼べるような細い道にひっそりと鎮座するお稲荷様です。 お気に入り度 ★★雰囲気 ★★アクセス(駅近、駐車場など) ★★ […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 setagayajin 神社 袖摺稲荷神社 袖摺稲荷神社 伊豆から遷座してきた開運神社 御由緒 源頼朝が伊豆に蟄居、流刑となっていた当時と言いますから永暦元年(1160年)から治承4(1180)年の間、軍事物資とも言える米穀が乏しくならないよう稲荷の神体を彫刻し […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 setagayajin 神社 南品川 諏方神社 南品川 諏方神社 御由緒 日蓮の弟子、天目がこの神社の近隣に開いた天妙国寺。その鎮守社として天目の生国から諏訪社を勧請したのが始まりだと言われます。天妙国寺の創建が弘安8(1285)年ですから、この神社も弘安年間の創建 […]
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 setagayajin 神社 金子山稲荷神社 金子山稲荷神社 御由緒 神社は金子山公園に隣接しています。この「金子山」は旧町名の「大井金子町」が由来の様子。そもそも、この「金子」は金子左近という長者が住んでいたことに始まっているようですね。 残念ながら、神社には由 […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 setagayajin 神社 田園調布 正一位稲荷大明神 田園調布 正一位稲荷大明神 御由緒 田園調布本町児童公園の隣にある小さな稲荷神社。きちんと赤い幟旗が立てられ、近隣あるいは講の方々から大切にされているのが判ります。 建立等の詳細は不明です。 お気に入り度 ★雰囲気 ★ […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 setagayajin 神社 田園調布 東稲荷神社 田園調布 東稲荷神社 御由緒 東稲荷児童遊園という公園の中に佇む東稲荷神社。神社と合わせて庚申塔も祀られていて、ちょっとした静かな空間になっています。 建立等の由緒は不詳です。 お気に入り度 ★★雰囲気 ★アクセス(駅 […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 setagayajin 神社 大塚稲荷神社 大塚稲荷神社 古墳中腹に建つ神社 御由緒 何気なく訪れても「あれ、古墳だよね」とわかる大塚稲荷神社。 この旧荏原郡沼部附近には多くの古墳がある。この付近、というより多摩川沿いには古墳が多く、これは鵜木大塚古墳と呼ばれる […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 setagayajin 神社 出穂山稲荷神社 出穂山稲荷神社 御由緒 出穂山と書いて「でぼやま」。もともと、鎮座地に隣接する石川台付近が東京府荏原郡馬込村字出穂山という古地名で、これに因んだ社号と思われます。 現在、東工大のキャンパス内にありますが、東工大が建立し […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 setagayajin 神社 椎野工業所前 神社 椎野工業所前 神社 御由緒 大鳥居駅の近くでビスケットやクッキーなどお菓子の製造機械を造っている椎野工業所の前に鎮座するお社です。食品系のメーカーだけに非常に清浄な空気が漂っています。 操業の安全を祈念してのお参りです […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 setagayajin 神社 三徳稲荷神社 三徳稲荷神社 御由緒 三徳稲荷神社は、この付近が浜竹村として成立した頃の宝暦6(1756)年に鎮守として隣の糀谷観音堂(みそ観音)と共に創建されたと見られます。 「三徳」は余り馴染みのない社号ですが、これは三つの徳を授 […]