2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 setagayajin 神社 広尾弁天閣 広尾弁天閣 御由緒 広尾駅前の商店街の路地に入ってすぐにある小さな弁天社。社殿内の張り紙を参考に例祭日を↓に書いています。 神社は路地裏ながら、きちんとした設えになっていて、社殿の足元には「弁天=女神」だからでしょうか […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 setagayajin 神社 恵比寿山下伏見稲荷 恵比寿山下伏見稲荷 御由緒 JR恵比寿駅前を通る恵比寿通りから一筋入った脇道にある恵比寿山下伏見稲荷。小さなお稲荷様です。ですが、とても華のある神社です。 まず、ミニチュアのような千本鳥居…いや石鳥居も合わせれば13本 […]
2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 setagayajin 神社 廣尾稲荷神社 廣尾稲荷神社 ハギナメ稲荷 御由緒 慶長年間、徳川二代将軍 秀忠公が鷹狩の際、ここに稲荷を勧請したのが始まりと言われる神社です。 幾つかの別名があったそうで、廣尾稲荷神社、広尾稲荷神社の他、別当寺だった千蔵寺に因んで千 […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 setagayajin 神社 元徳稲荷神社・綱敷天満神社 元徳稲荷神社・綱敷天満神社 御由緒 まずは元徳稲荷神社ですが、江戸時代の前期、三河の河村徳右衛門が江戸に出府した際、伏見稲荷社より神璽を遷して邸内でお祀りしたのが元徳稲荷神社の始まりだと言われ、現在も墨田区立川3丁目に […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 setagayajin 神社 大廣神社 大廣神社 御由緒 大廣神社は、元禄6年に創建された大橋稲荷神社、そして近隣にあった末廣稲荷神社とが昭和42(1967)年に合祀され、その際、社号を大廣神社に改められた神社です。 大橋神社は、祭神を倉稲魂命として創立され […]
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 setagayajin 神社 船橋 神明神社 船橋 神明神社 御由緒 御由緒は不詳です。野沢三丁目のマンション敷地内に鎮座しています。間近には送電線の鉄塔もあり、一種独特な雰囲気があります。 お気に入り度 ★★★雰囲気 ★★★アクセス(駅近、駐車場など) ★★ 神 […]
2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 setagayajin 神社 山本稲荷神社 山本稲荷神社 御由緒 神社の壁に書かれている由緒書からは、・山梨出身の山本道照が文禄4年に徳川家康の家臣となる・正保年間、船橋他数か村を知行地として賜る・郷士 鈴木半右衛門と話し合い、船橋村に陣屋を建てる・鈴木半右衛門 […]
2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 setagayajin 神社 船橋5丁目 神社 船橋5丁目 神社 邸内社だと思います 御由緒 残念ながら御由緒は不詳です。船橋5丁目と経堂三丁目の区域境に面した駐車場の一角を占める形で鎮座する神社です。 鳥居はおそらく元は朱塗りだったと思わせる色合いでしたので稲荷社 […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 setagayajin 神社 笠間稲荷神社 明治座分社 笠間稲荷神社 明治座分社 御由緒 明治座稲荷とも呼ばれる神社は、明治座創建の頃、合わせて笠間稲荷神社から勧請されたと言われていますが、詳細は不詳です。おそらくは近隣の笠間稲荷神社 東京別社からの勧請かなぁ。。。とも思い […]
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 setagayajin 神社 高井戸東 稲荷社 高井戸東 稲荷社 アパートの鎮守様(?) 詳細不詳の小さなお稲荷様です。アパート(?)、コーポの敷地にオープンに鎮座しています。 残念ですが、詳細は不詳です。 御由緒 お気に入り度 ★★雰囲気 ★★アクセス(駅近、駐車 […]