2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 setagayajin 亀 かめ 概要 「鶴は千年亀は万年」というように長寿の象徴として、縁起の良い動物と知られる亀。一方、最近ではミシシッピアカミミガメやワニガメなどの外来種が跋扈してしまう状況もありますが…。少なくとも日本人が古来から愛してきた亀に […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 setagayajin 蟹 かに 概要 蟹は金刀比羅宮の眷属と言われています。これは金刀比羅宮が海運の神様であり、この事に由来していると言われています。 縁起、ご利益 甲殻類の蟹。堅い甲羅が海の荒波にも勝つということから、金刀比羅宮との縁があるようで […]
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 setagayajin 鷽 うそ 概要 鷽、小さな鳥で「ヒーホー」と口笛のような声で鳴くスズメ科の野鳥です。この口笛は古語で「うそ」と言われたのが名前の由来だそうです。 天神社では神社によって違いますが「鷽替え神事」という祭祀が行われます。これは、前の […]
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 setagayajin 兎 卯 うさぎ 概要 長い耳がユニークな兎。十二支の一つにも数えられる動物で野生種もあり、また世界各国でペットとしても愛されている動物です。そのためか、アニメや絵本の主人公にも多く登場しています。 日本の神話、子供の頃に聞いた因幡の […]
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 setagayajin 猪 亥 いのしし 概要 十二支の一つ、猪。干支なら亥と書きますね。この猪、ジビエとして食される一方で天敵のいない日本国内では農作物を食い荒らす害獣扱いもされますが、神道でも仏教でも登場する立派な神使・眷属です。 神道では、和気清麻呂との […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 setagayajin 朱雀 すざく 概要 玄武、白虎、青龍と並んで四聖獣の一つとして数えられる朱雀。火の象徴であり、俳句では夏の季語にもなって私達日本人に長年馴染み深い神鳥です。 また陰陽道では陰陽五行説での南の守護神ともされています。 縁起、ご利益 […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 setagayajin 鳳凰 ほうおう 概要 必ずと言っていいほど、お神輿の上にのっている鳥。それが鳳凰です。最近では減りましたが霊鳥ということからか、宮型の霊柩車にも載せられていましたね。また、神社仏閣の他、10円玉や1万円札、はがきや社章などステータスな […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 setagayajin 獏 ばく 概要 神社・仏閣の社殿やお堂に象にしては少し鼻の短い動物が見られますが、これが獏(ばく)です。実際のマレーバクや南米バクとは似てると言えば似ていますが、何となく違いますよね。 実は、獏は先に想像上の動物として麒麟や龍と […]
2021年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 setagayajin 鼠 子 ねずみ 概要 一般に害獣扱いされる「鼠」ですが、立派な大黒天の神使です。大黒様の縁日は「甲『子』の日」で、一説には大黒天様の梵名ではマハーカラが「大いなる黒」 を意味し、この 「黒」が陰陽五行で北方を指し、 「北」 は十二支で […]
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 setagayajin 龍 りゅう 概要 龍。神社の欄間など神社仏閣で必ずと言って良いほど見られている聖獣です。十二支にも数えられ、その中で唯一の想像上の生物として日本人のみならず東洋の文化圏では非常に馴染み深い聖獣です。一方、西洋ではヒール的な存在で見 […]