目次
前野 熊野神社
サイト管理者からのお願い
このサイトは個人で作成運営しております。至らぬところから誤記等がありましたら問い合わせよりご連絡を頂きたくお願い致します。
また、現在ボランティアで協力している「叶願」でクラウドファンディング(クラウドファンディングサイトはこちら)を実施しています。皆様の御協力を頂けますと幸いです。
江戸時代が残る神社
御由緒
比較的近くにある南蔵院から練馬の三宝寺へと向かう途中、偶然見つけた神社です。遠目からも判る立派な社殿。創建の記録は曖昧ながら、中世末期に紀州の熊野那智大社から勧請され創建されたそうです。
境内に入ると目に入るのが年季の入った石鳥居。よくよく見てみると寛文の文字が…。他にも灯籠や道祖神、庚申塔、狛犬等に寛永、慶安、安永、天明、元文と刻まれ今や貴重な江戸時代の遺構がそのまま残されている神社です。
私見ですが
御朱印には丁寧にご対応を頂いた上、神社の歴史や先人の知恵など興味深いお話をしてくださった宮司さんには感謝の言葉もありません。
明治維新、戦争、戦後など激動の時代を生き延びた狛犬などの境内の各所は、それだけで大変貴重な文化財だと思います。今後も、この雰囲気が長く残るようにするのが私達、今の人達の役割なんだと改めて心に刻み込まれた貴重な神社でした。
お気に入り度
★★★
雰囲気
★★★★
アクセス(駅近、駐車場など)
★★★
神社概要
【社殿】
【鎮座地】 東京都板橋区前野町3丁目38-3
【アクセス】 東武東上線 上板橋駅から徒歩25分
都営地下鉄三田線 志村坂上駅から徒歩12分
【創建】 不詳(戦国時代末期?)
【社格】旧村社
【境内社】春日社、月山社、春名社
【例祭】9月中旬
【氏子】大原町の一部、前野町1-3丁目、4丁目の大部分
【ご朱印】 あり
※ 特記なし
【ご朱印帳】
【HP】
【SNS】 なし