目次

身延山 関東別院 玉川寺

サイト管理者からのお願い
 このサイトは個人で作成運営しております。至らぬところから誤記等がありましたら問い合わせよりご連絡を頂きたくお願い致します。

 また、現在ボランティアで協力している「叶願」でクラウドファンディング(クラウドファンディングサイトはこちら)を実施しています。皆様の御協力を頂けますと幸いです。

御由緒

 寛文6(1666)年、観理院日遶上人が日暮里に開創された下総中山大本山 法華経寺門流の妙隆寺が始まりです。
 その後、昭和初期、日蓮宗総本山 久遠寺法主の杉田日布上人の代に宗祖 日蓮聖人入滅第650遠忌の記念事業として直轄の別院建立計画が行われました。しかし、昭和初期は新たな寺社の建立が許されていませんでした。そこで昭和7年(1932年)に日暮里の妙隆寺を移転した上で現在地に総本山 身延山久遠寺の直末寺である「身延山関東別院」が建立されたのでした。
 そして同年11月3日から3日間にもわたって身延山第83世 望月日謙上人大導師や、政官界の名士が臨席する中で盛大な宗門落慶法要が行われ、永年の間、久遠寺に格護されていた御木像である、「開運日蓮大菩薩」が奉迎安置されました。
 妙隆寺が玉川寺へと寺号が変わったのは昭和15(1940)年頃からのようですね。
 ちなみに寺号は「ぎょくせんじ」で「たまがわじ」ではありません(😁)。

私見ですが

 本来は、昭和7年の開山とすべきなのかも知れないのですが、妙隆寺からの連続性を考慮すべきかと思い、このサイトでは寛文6(1666)年としています。
 お寺は二子玉川から少し急な坂道を登る途中にあり、近くには慈眼寺瀬田 玉川神社もあり、世田谷区内では効率的に御朱印集めが出来る場所にあります。

お気に入り度
 ★★
雰囲気
 ★★★
アクセス(駅近、駐車場など)
 ★★

寺院概要

【山号】 妙隆山

【宗派、御本尊】日蓮宗/日蓮大菩薩

【所在地】 東京都世田谷区瀬田4-12-4

【アクセス】 東急田園都市線 二子玉川駅から徒歩11分
       東急田園都市線 用賀駅から徒歩16分
       東急バス 渋谷⇔二子玉川(高津営業所) 身延山関東別院から徒歩7分

【開山】 寛文6(1666)年

【ご朱印】 あり

※  特記なし

【ご朱印帳】 なし

【HP】 オリジナル

【SNS】 なし

地図

寺院お得意の御利益

ひと足伸ばして