目次

醫王寺

サイト管理者からのお願い
 このサイトは個人で作成運営しております。至らぬところから誤記等がありましたら問い合わせよりご連絡を頂きたくお願い致します。

 また、現在ボランティアで協力している「叶願」でクラウドファンディング(クラウドファンディングサイトはこちら)を実施しています。皆様の御協力を頂けますと幸いです。

御由緒

 寛永年間の創建と言われ、新編武蔵風土記では開基は谷岡又左衝門尉重久、等々力 満願寺の末寺とされている醫王寺。何も知らずに醫王寺を目指すと、隣の不動堂だけにお参りして終わりになってしまうのではないかと思うほど、ちょっとひっそり、しっとりとしたお寺です。
 江戸時代に建てられたお寺は、宝暦11(1761)年に焼失。3年後に再興しましたが、昭和20(1945)年に戦災により再び焼失。現在見られる本堂は昭和38(1963)年に再建されてたものです。
 寺子屋の名残でしょうか、明治11(1878)年3月、境内に当時の深沢村の荏原第二分校が開校しています。が、深沢村の発展が著しかったのでしょう、翌年には児童数の増加により、分校は移転しています。この分校が現在の深沢小学校で、境内には「深沢小学校発祥の地」の碑が残されています。

私見ですが

 「深沢不動」として、認識されている方もいるかもですが、どうやら醫王寺さんとは別、ただ管理は醫王寺で行われていると思われます。
 深沢の住宅地の一角にあり、電車ではアクセスしにくいもののバスなら、かなり便利にお参り出来るお寺です。深沢不動堂にお参りをして、少し足を伸ばして醫王寺にもお参りしてみては如何でしょうか。

お気に入り度
 ★★
雰囲気
 ★★
アクセス(駅近、駐車場など)
 ★★★

寺院概要

【山号/院号】 薬王山/宝寿院

【宗派、御本尊】真言宗智山派/大日如来

【所在地】 東京都世田谷区深沢6-14-2

【アクセス】 東急バス 深沢不動前

【開山】 寛永年間(1624年〜1645年)

【ご朱印】 あり

※  特記なし

【ご朱印帳】 なし

【HP】 なし

【SNS】 なし

地図

寺院お得意の御利益

ひと足伸ばして