目次

橋場寺不動院(橋場不動尊)

サイト管理者からのお願い
 このサイトは個人で作成運営しております。至らぬところから誤記等がありましたら問い合わせよりご連絡を頂きたくお願い致します。

 また、現在ボランティアで協力している「叶願」でクラウドファンディング(クラウドファンディングサイトはこちら)を実施しています。皆様の御協力を頂けますと幸いです。

御由緒

 創建は天平宝字4(760)年と言いますから、とても古いお寺です。通称で「橋場不動尊」と呼ばれますが、正式には「砂尾山橋場寺不動院」と呼びます。
 当初は法相宗のお寺でしたが、長寛元年(1163年)に天台宗に改宗しています。
ご本尊は、浅草 寿不動院の不動明王と同じく良弁僧正作と言われる不動明王。但し、これは秘仏のため、参拝時に見えているお不動様は御前立ちになっています。ただ、その御前立ちでも鎌倉時代の作とされていますから、普通のお寺なら立派にご本尊になっていそうですね。
 またオープンな境内に建つ本堂は弘化2(1845)年に建立されたもので、震災や戦災にも負けなかった希少な江戸時代の建築物です。

私見ですが

 駐車場?と思ったら、そこがお不動様の境内地。と言った感じで塀もなく川岸の住宅地に溶け込むように建っているお寺です。古刹と呼ぶに充分な歴史がありながらも、来る人を全く拒まない様は、お不動さんそのもののような気すらしていました。貴重な江戸建築、そして寺宝は後世に残していきたいですね。

お気に入り度
 ★★★
雰囲気
 ★★★
アクセス(駅近、駐車場など)
 ★★

寺院概要

【宗派、御本尊】天台宗/不動明王

【山号/寺号】砂場山/橋場寺

【所在地】 東京都台東区橋場2-14-19

【アクセス】 東京メトロ日比谷線 南千住駅から徒歩18分

【建立】天平宝字4(760)年

【ご朱印】 あり

※  七福神(寿老人)と不動明王の2種あり

【ご朱印帳】

【HP】 オリジナル

【SNS】 なし

地図

寺院お得意の御利益

ひと足伸ばして

関連

ギャラリー

参拝記

拙ブログ(2022.1.16 参拝時)