目次

日本橋 両社稲荷神社

サイト管理者からのお願い
 このサイトは個人で作成運営しております。至らぬところから誤記等がありましたら問い合わせよりご連絡を頂きたくお願い致します。

 また、現在ボランティアで協力している「叶願」でクラウドファンディング(クラウドファンディングサイトはこちら)を実施しています。皆様の御協力を頂けますと幸いです。

御由緒

 両社稲荷神社の建立の時期などの詳細は不明ですが、京都伏見稲荷大社から勧請され、江戸時代の初期にはすぐ近くにある福田稲荷神社と合わせて商業の中心地だった日本橋本町界隈の商人をはじめ町人たちの間で家内安全、商売繁盛のご利益を頂けるありがたい神社として信仰を集めてきました。
 老朽化が進んだ社殿は、平成5(1993)年に奉賛会を結成し建て替えの計画が始まります。そして平成25(2013)年12月には隣接するビルの取り壊しに伴い、破損等の危険を避けるため、一旦、神田神社へ遷座し、平成28(2016)年に改築され、現在の、目に鮮やかな朱塗りの明神鳥居と東に向いた社殿と以前と同様の姿を取り戻しました。
 そして、平成29年3月に遷座祭が斎行されて神田明神に仮住まいをされた御靈を再びお迎えしています。

私見ですが

 福田稲荷神社とは1分程度の距離ですから、町や講が競い合って勧請、建立、そしてお守りしてきたのではないかと穿ってみています。日本橋の裏道にひっそりと立っているようでいて、ライバルであり共に手を取り合って街を盛り上げてきたお稲荷さんなのでしょうね。そう考えると、どちらか一方だけにお参りするのではなく、ほんの少し足を動かして福田稲荷にもお参りしたいものです😊。

お気に入り度
 ★★
雰囲気
 ★★
アクセス(駅近、駐車場など)
 ★★★

神社概要

【御祭神】倉稲魂大神

【社殿】

【鎮座地】 東京都中央区日本橋本町4-4

【アクセス】JR 神田駅から徒歩5分
      東京メトロ 小伝馬町駅から徒歩8分

【創建】 不詳

【社格】

【境内社】

【例祭】

【氏子】

【ご朱印】

※ 特記なし

【ご朱印帳】 なし

【HP】なし

【SNS】 なし

地図

神社お得意のご利益

ひと足伸ばして