新たなパワースポット「一福の松」

サイト管理者からのお願い
 このサイトは個人で作成運営しております。至らぬところから誤記等がありましたら問い合わせよりご連絡を頂きたくお願い致します。

 また、現在ボランティアで協力している「叶願」でクラウドファンディング(クラウドファンディングサイトはこちら)を実施しています。皆様の御協力を頂けますと幸いです。

目次

御由緒

 創建の経緯は不詳ですが、もとは神明社として建立されたと言います。その後、八幡神社、更に天神社、第六天社が合祀されているようです。
 境内は、用賀駅に繋がる交通量の多い交差点からさほど遠くないのですが、独特の静寂さがあり、また近年は社殿前の松の木にコブが現れ、これに触れると子宝に恵まれるなど「一福の松」としてパワースポット化もしてきています。

私見ですが

 用賀駅から少し桜新町方向に歩けばすぐにある神社で通り沿いに境内がありますが、普段は静かな神社です。
 最初にお参りした時は、なんだか「ピシャリ」と扉を閉められた様な感覚を覚えたのですが、何度も通ううちに暖かく迎え入れてくれているような感覚に変わりました。
 とても心地よい神社です。

お気に入り度
 ★★★★
雰囲気
 ★★★
アクセス(駅近、駐車場など)
 ★★★★

神社概要

用賀神社

【御祭神】 天照大神応神天皇、仲哀天皇、神功皇后

【社殿】 木造神明造

【鎮座地】 東京都世田谷区用賀2-16-26

【アクセス】 東急田園都市線 用賀

【創建】 不詳

【社格】

【境内社】 稲荷社、三峯神社

【例祭】 10月10日前後の週末

【氏子】 用賀1-4丁目、上用賀1-6丁目、玉川台の一部

【ご朱印】 あり

※  特記なし

【ご朱印帳】 なし

【HP】 なし

【SNS】 なし

地図

神社お得意のご利益

ひと足伸ばして

最近、ちょっと話題のパワースポットが、この一福の松。元は夫婦松として植樹された松ですが、8年ほど前から幹にコブが現れました。

そのコブに触れながら、お願いをすると…。

最近、用賀神社にお参りする方が増えた感じを受けるのは、木のせいでしょうか?

ギャラリー

力石