2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 setagayajin お寺 三宝寺(三寶寺、石神井不動) 三宝寺(三寶寺、石神井不動) 石神井公園近くの名刹 御由緒 室町時代の初期、三代将軍 義満の時代、応永元年(1394年)に開山した練馬区の古刹、三寶寺(三宝寺)。初の参拝が2022年、冬。これで東京の関東三十六不動尊霊 […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 setagayajin 神社 天祖若宮八幡宮 天祖若宮八幡宮 御由緒 若宮八幡宮は、奈良時代に武蔵関塞という関所が設けられたとき、その関塞を守護する神として奉斎されたと伝えられる天祖若宮八幡宮。 後に関塞が廃止され、慶長年間になると関塞が有ったことを示すような名前 […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 setagayajin 神社 練馬 東神社 練馬 東神社 御由緒 練馬の大鳥神社を出て右手にある施設。鳥居はないけど、どうも神社っぽい。と言う施設が東神社です。その入口を入ると社殿よりも目立つのがシダの絡まった噴水と言うか泉と言うか。水が滴っているところでしょう […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 setagayajin 神社 矢原稲荷神社 矢原稲荷神社 御由緒 私見ですが 「掃除がきちんとされてる」と言うのが第一印象でした。こうして、神社の事を調べながら書いていてますが、正直、ネットなどでの情報が少ない神社は、どこかしら荒れている、お世話をする人手が足り […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 setagayajin 神社 練馬 瘡守神社 練馬 瘡守神社 御由緒 練馬白山神社から西武線 練馬駅へ向かう途中にある瘡守神社。小さな境内には、御祭神を祀る祠が鳥居の正面に、そしてもう一つ、右側にも祠があります。が、詳細等、全く不明です。 瘡守や笠森と名の付くお稲 […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 setagayajin 神社 柳沢 津島神社 柳沢 津島神社 御由緒 西東京市の田無にある津島神社。どうやら柳沢を見守るために創建されたもののようです。本務社は田無神社。 田無神社では「津島神社祭」として、この神社の例大祭が行われます。 神社は社殿と思われる建物が […]
2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 setagayajin 神社 穴守稲荷神社 穴守稲荷神社 御由緒 建立の詳細は不明ですが、旭丘の商店街を見守っている穴守稲荷神社。どうやら、同名の羽田 穴守稲荷神社からの勧請と思われます。また、鳥居には大正5年奉納とあるので、この年、あるいはそれ以前から、ここに […]
2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 setagayajin 神社 笠間稲荷神社 笠間稲荷神社 神社概要 【御祭神】宇迦之御魂神 【社殿】 【鎮座地】 東京都豊島区南長崎5-17-14 【アクセス】 西武池袋線 東長崎駅から徒歩3分 都営地下鉄大江戸線 落合南長崎駅から徒歩10分 【創建】 […]
2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 setagayajin 神社 五郎久保稲荷神社 五郎久保稲荷神社 神社概要 【御祭神】 【社殿】 【鎮座地】 東京都豊島区南長崎5-12-7 【アクセス】 西武池袋線 東長崎駅から徒歩4分 都営地下鉄大江戸線 落合南長崎駅から徒歩8分 【創建】 不詳 【社 […]
2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 setagayajin 神社 練馬白山神社 練馬白山神社 御由緒 伝として平安時代と言われる練馬白山神社。残念ながら、明治初年の火災で由緒書などの記録等を焼失した詳細は不明ですが古い神社なのは間違いありません。 神社の境内に入ると最初に目に入るのは大きな御神木で […]