2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 setagayajin 神社 京極稲荷神社 京極稲荷神社 御由緒 四国丸山藩の藩主 京極家が構えた下屋敷は2ヵ所のうち一つ、戸越屋敷と呼ばれた跡地の一部が京極稲荷神社の境内です。 この近隣で取れた農産品が港区にあった上屋敷へと運ばれた物流拠点の役割を担っていた […]
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 setagayajin 神社 三谷八幡神社(さんや) 三谷八幡神社(さんや) 御由緒 小山八幡神社にあった八幡神像を近隣の出世稲荷神社の境内に遷座させたことが始まりとされる三谷八幡神社。この「騒動」は江戸時代に起きたもので、延宝(1673-81)、元禄(1688-1744 […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 setagayajin 神社 三鷹 八幡大神社 三鷹 八幡大神社 御由緒 創建は明暦2年(1656)と社伝はしていますが、別に連雀新田の名主松井治兵衛が中心となって、寛文4年(1664)に創建願を提出し、与えられた除地に創建したとも伝えられています。 この連雀新田は […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 setagayajin 神社 椚田 十二神社 椚田 十二神社 御由緒 詳細は不詳です。 神社概要 【御祭神】 伊弉諾神、伊弉冉神、熊野十二所神 【社殿】 【鎮座地】 東京都八王子市椚田町582-9 【アクセス】 京王線 めじろ台駅から徒歩10分 【創建】 天文年間 […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 setagayajin 神社 椚田 御嶽社 椚田 御嶽社 御由緒 詳細は不詳です。 神社概要 【御祭神】 日本武尊、素戔嗚尊 【社殿】 【鎮座地】 東京都八王子市椚田町460 【アクセス】 【創建】 慶長元年(1596) 【社格】 【境内社】八坂神社 […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 setagayajin 神社 館町 御霊神社 館町 御霊神社 御由緒 八王子市「館町」、「たてまち」と呼びます。その由来が、あるお館。鎌倉景正という平安後期の武将がいました。16歳ごろの後三年の役に源頼義に従い出陣し、右目に矢を受けながら奮闘した記録の残る猛将とし […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 setagayajin 神社 狭間 御嶽社 狭間 御嶽社 御由緒 明和年間(1764-71)に起きた火災によって文書が消失したため、創建不詳の神社です。しかし、ここに伝わる「狭間の獅子舞」は毎年8月の例祭で奉納され、八王子市の文化財にしていされているのですが、これ […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 setagayajin 神社 東浅川 原宿 山王社 東浅川 原宿 山王社 御由緒 甲州街道から、少しだけ北の浅川側に入った原宿 山王社。町田武兵衛・雙木勘左衛門の二人が願主となり、上椚田村原宿の鎮守として勧請、創建されたと言われています。ただ、残念ながら、この二人や御祭神 […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 setagayajin 神社 長房 日光神社 長房 日光神社 御由緒 多摩御陵からほど近い日光神社。御祭神は徳川家康公です。この神社も創建は不詳ともされますが、どうやら鈴木正三(すずきまさみつ)という人物が建立したものと考えられます。 この人物、徳川家の旗本、と言 […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 setagayajin 神社 東浅川 熊野神社 東浅川 熊野神社 御由緒 高尾駅からほど近い東浅川の熊野神社。創建不詳とも、諸国行脚をしていた老夫婦が紀州の熊野本宮大社を奉斎したとも、また片倉城主だった毛利備中守師親が応安年間に創建したとも言われる、比較的古い神社で […]