2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 setagayajin お寺 宝仙寺 宝仙寺 ご本尊は秘仏 御由緒 建立は平安時代の寛治年間と言われる古刹、宝仙寺。開基は源義家で、後三年の役からの凱旋帰京の途中で護持していた不動明王像を安置するための一寺として宝仙寺を建立しました。このご本尊は、東大寺の […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 setagayajin 神社 中野坂上 白玉稲荷神社 中野坂上 白玉稲荷神社 ご由緒書 環状六号線 山手通りに面して鎮座する白玉稲荷神社は、宝仙寺境内に建立されていた鎮守社でした。ただし創建年等は不明です。 明治維新後の神仏分離により現在地へ遷座しています。 参拝してちょ […]
2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 setagayajin 神社 清岸寺 瘡守稲荷神社 清岸寺 瘡守稲荷神社 御由緒 清岸寺の鎮守社ですが、境内に入ると直ぐにあり立派な設えの神社です。 清岸寺の前身とも言える法界寺でお祀りされていたのでしょう「法界寺の瘡守稲荷」として知られていたそうです。 祭祠など古い謂 […]
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 setagayajin 神社 高井戸東 稲荷社 高井戸東 稲荷社 アパートの鎮守様(?) 詳細不詳の小さなお稲荷様です。アパート(?)、コーポの敷地にオープンに鎮座しています。 残念ですが、詳細は不詳です。 御由緒 お気に入り度 ★★雰囲気 ★★アクセス(駅近、駐車 […]
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 setagayajin 神社 富知稲荷社 富知稲荷社 ゴルフ練習場の神様 御由緒 富知稲荷社の「富知」に通じるとネット上にある書き込みを見つけました。が、詳細については不明です。 鎮座地はゴルフ練習場にある駐車場の脇。道路から直接アクセスできないため、駐車場か […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 setagayajin お寺 威徳寺(赤坂不動尊) 威徳寺(赤坂不動尊) 御由緒 地下鉄 赤坂見附駅からほど近くにある威徳寺。 都内でも新しい建物が目立つ地域にありながら、威徳寺の歴史はとても古いものです。 延暦24(805)年、伝教大師 最澄が遣唐使から戻る中、船団を […]
2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 setagayajin お寺 成願寺 成願寺 中野長者の寺 御由緒 開基は鈴木九郎という人物で、出身は紀州。当地にやってきた馬売を生業にしていたといいます。暮らし向きは大変貧しかったそうです。そんな中で育てた馬ですから、痩せていて高値で売れることはなかった […]
2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 setagayajin 神社 弥生町 稲荷神社 弥生町 稲荷神社 御由緒 私見ですが お気に入り度 ★雰囲気 ★★アクセス(駅近、駐車場など) ★★★ 神社概要 【御祭神】 【社殿】 【鎮座地】 東京都中野区弥生町3-24-14 【アクセス】東京メトロ丸ノ内線 中野新 […]
2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 setagayajin 神社 神明氷川神社 神明氷川神社 中野区弥生町の氏神様 御由緒 中野区の神明氷川神社は、室町時代、文明元年(1469年)、江戸城築城などで有名な太田道灌公が、武蔵大宮氷川神社より勧請した神社です。このため、毎年祭日には太田家より玉串が奉納 […]
2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 setagayajin 神社 多田神社 多田神社 文武両道の神 御由緒 御祭神は清和天皇の御曾孫である多田満仲公です。と言っても、ちょっと馴染みがないかと思いますが、酒呑童子伝説で有名な源頼光の父であり、前九年の役、後三年の役で名を残す源頼義、義家の父子のそ […]