2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 setagayajin お寺 増上寺 増上寺 御由緒 増上寺の前身は9世紀に空海の弟子だった宗叡が現在の麹町や紀尾井町付近に建立した光明寺だったと言います。室町時代の明徳4(1393)年、浄土宗の酉誉聖聰(ゆうよしょうそう)上人によって浄土宗の正統根本念仏 […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 setagayajin 神社 清水川稲荷神社 清水川稲荷神社 ゲームセンターと携帯ショップに隠れた神社 御由緒 高田馬場駅は学生街でもあり、繁華街でもあります。そして、神社のあるさかえ通りは、もっとも密度の高い飲食店街じゃないでしょうか。 かつて何度もあるいた場所 […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 setagayajin 神社 日赤医療センター 宮代神社 日赤医療センター 宮代神社 御由緒 広尾の日赤医療センター内にある宮代神社。創建は昭和10(1935)年、ここに看護婦教養所が落成した際、その屋上に天照大神宮・明治神宮・靖國神社を祭神とする神殿が作られたのが始まりです […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 setagayajin 神社 広尾弁天閣 広尾弁天閣 御由緒 広尾駅前の商店街の路地に入ってすぐにある小さな弁天社。社殿内の張り紙を参考に例祭日を↓に書いています。 神社は路地裏ながら、きちんとした設えになっていて、社殿の足元には「弁天=女神」だからでしょうか […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 setagayajin 神社 恵比寿山下伏見稲荷 恵比寿山下伏見稲荷 御由緒 JR恵比寿駅前を通る恵比寿通りから一筋入った脇道にある恵比寿山下伏見稲荷。小さなお稲荷様です。ですが、とても華のある神社です。 まず、ミニチュアのような千本鳥居…いや石鳥居も合わせれば13本 […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 setagayajin 神社 東山稲荷神社 東山稲荷神社 御由緒 平安時代、清和天皇の皇孫である源経基が土地を治めていました延長5(927)年、初午の日に京都稲荷山より勧請したのが、東山稲荷神社の創建だと言われています。 境内に藤の大木があったことから藤森稲荷や […]
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 setagayajin 神社 氷川神社(五反田TOC) 氷川神社(五反田TOC) 御由緒 桐ケ谷の氷川神社を氏神としているTOC。そこから平成11年6月9日に分霊勧請し屋上にお祀りしている神社です。 お気に入り度 ★★★★雰囲気 ★★★アクセス(駅近、駐車場など) ★★★ […]
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 setagayajin 神社 誕生八幡神社 誕生八幡神社 御由緒 戦国時代はじめ、文明年間(1469~1487年)に、夫人懐妊の際、太田道灌が宇美八幡宮を勧請したといわれています。その後、後継者となる太田資康が生まれたことで安産の守神として、江戸時代までは誕生八 […]
2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 setagayajin 神社 芝大神宮 芝大神宮 一千年の歴史を誇る 御由緒 お気に入り度 ★★★雰囲気 ★★★アクセス(駅近、駐車場など) ★★★★★ 神社概要 【御祭神】 天照皇大御神、豊受大御神、相殿 源頼朝公、徳川家康公 【社殿】 神明造 【鎮座地】 […]
2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 setagayajin 神社 真徳稲荷神社 真徳稲荷神社 御由緒 神田明神の鎮座と同時期に京都伏見稲荷大明神の御分霊を勧請したものと伝えられている真徳稲荷神です。 明治6年に神田明神の兼務社となっており、第二次世界大戦で焼失しますが、後に神田司町内の2つの稲荷神 […]