2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 setagayajin 神社 大柳稲荷神社 大柳稲荷神社 御由緒 関東大震災で甚大な被害を受けた後、大正末期、多町一丁目町会の人々が中心となって多町1-4に建立されのが大柳稲荷神社です。 「大柳」は地名にゆかりがありませんが、これは建立の際、柳の木を植樹したこと […]
2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 setagayajin 神社 佐竹稲荷神社 佐竹稲荷神社 御由緒 寛永12年(1635)、秋田の佐竹藩江戸屋敷に対する鬼門除けとして稲荷社を勧請し、建立したものが、今の佐竹稲荷神社の始まりと言われます。 天保2年(1831)に起きた大火によって佐竹藩江戸屋敷が移転 […]
2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 setagayajin 神社 御宿稲荷神社 御宿稲荷神社 御由緒 徳川家康が関東移封に際して郷士の家に投宿しました。その家には庭に宇迦御魂を祀っていたそうです。後に江戸幕府を開くと、家康の即席を記念する意味で社地が寄進され、「御宿稲荷の大神」と崇敬されるようにな […]
2020年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 setagayajin お寺 金乗院 慈眼寺(目白不動尊) 金乗院 慈眼寺(目白不動尊) 御由緒 開基は僧である永順とされ、聖観音菩薩を勧進した観音堂を建立したのが始まりとされます。しかし、正確な建立年がわからないため、永順の没年以前(文禄3年、1594)として考えています。 […]
2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 setagayajin お寺 龍泉院 龍泉院 御由緒 寺院概要 【山号】 松竹山 【院号】龍泉院 【宗派、御本尊】真言宗智山派 【所在地】 東京都新宿区西早稲田1-1-12 【アクセス】東京メトロ東西線 早稲田駅から徒歩2分 東京メトロ副都心線 西 […]
2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 setagayajin お寺 放生寺 放生寺 御由緒 一陽来復で有名な穴八幡宮の隣りにある放生寺。このお寺は、寛永18年、良昌上人により建立されています。もともと、穴八幡が1062年に源義家によって建立されていしたが、時代が江戸へと変わり、その別当寺として建 […]
2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 setagayajin お寺 神田 出世不動尊 神田 出世不動尊 御由緒 江戸城内、一橋水戸家の表鬼門除けとして建立された神田の出世不動尊。 弘法大師の甥であり、美術史上でも有力な智証上人(円珍)の作と言われる由緒ある不動尊が本尊です。 明治に入ると神田鎌倉町が中心 […]
2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 setagayajin 神社 鐵砲稲荷神社 鐵砲稲荷神社 御由緒 御由緒は不明です 神社概要 【御祭神】 【社殿】 【鎮座地】 東京都新宿区中井2-29-16 【アクセス】 JR 山手線、西武新宿線、東京メトロ 東西線 高田馬場駅から徒歩10分 【創建】 […]
2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 setagayajin 神社 下落合 氷川神社 下落合 氷川神社 御由緒 公式サイトでは 第五代孝昭天皇の御代(今より二千四百年前)とも さらに上古ともいわれ、明らかではありません。関東地方に稲作文化が広まった頃がその起源といえるかもしれません。 公式サイト と言う古 […]
2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 setagayajin 神社 天祖神社(高田馬場) 天祖神社(高田馬場) 御由緒 御由緒は不明です 神社概要 【御祭神】 倉稲魂命 【社殿】 【鎮座地】 東京都新宿区高田馬場4-33 【アクセス】 JR山手線、西武新宿線 高田馬場駅から徒歩9分 JR […]